« オーガスタ | トップページ | 我が家の枝垂れ桜  »

2024年4月16日 (火)

松山は38位

Licensedimage

38位タイの松山英樹は8万6000ドル(約1318万円)の賞金でした。
予選通過者で最下位の60位だったタイガー・ウッズは4万4400ドル(約680万円)。 久常涼ら予選落ちした選手はアマチュアを除き、一律で1万5000ドル(約229万円)を受け取った。
スコッティー・シェフラー(米)が通算11アンダーで2年ぶり2度目の優勝を飾った。 優勝賞金360万ドル(約5億5000万円)を獲得した。いつだったか忘れたがタイガーウッズが来日した1週間後 武蔵ヶ丘でプレーしました。全ホールにタイガーのテイショットがここまで来たよの旗が立っておりビックリした思いでがあります。また 服装規則のドレスコードもありブレザー、ジャケットのご着用をお願い致します。 (夏期6月~9月は除く。) スリッパ、サンダル履きでの入退場はお断りします。 ブルゾン、ジャンパー、Tシャツでの入退場はお断りします。 ジーンズ、カーゴタイプ(大型のふた付外ポケット)のズボンでの入退場はお断りします。襟と袖のあるシャツを着用し、裾をズボンの中に入れて下さいとかで記憶に残るゴルフ場でした。懐かしいですね

« オーガスタ | トップページ | 我が家の枝垂れ桜  »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« オーガスタ | トップページ | 我が家の枝垂れ桜  »