« 2022年11月 | トップページ | 2023年1月 »

2022年12月の記事

2022年12月31日 (土)

干支 うさぎ

なんと 6回目の年男です。1月17日で72歳の老人になります。なんとか頑張って生きたいと思います。今年もよろしくお付き合いください。お願いいたします

佐渡は大雪のようです。
Img1_20221231152601

ポチしたらパラシュートの落下傘部隊が登場します。
Imb_e54gld

2022年12月23日 (金)

クリスマス

今年もやってまいりました。
Image9_20221220073550702


 



2022年12月22日 (木)

お台場

お台場は、東京湾に浮かぶ人工島ですハイテクの娯楽施設が集うエリアです。ここには近未来的なゆりかもめで行くことも、徒歩または車でレインボー ブリッジを渡って行くこともできます。元々は港区の厚生施設で我らの草野球のホームグランドでした。埋め立て地だったので草がボーボー 石ころがたくさんあり荒野のようでした。今では信じられない建物ばかりです。なんでも昔 砲台があった場所とのことでお台場と名前がついたと聞いております。

E8bbef378de31890de9c92e571da16ee

Dbd94559190199d05a7d5b139159d58c

冬至

今年の冬至は2022年12月22日 本日のようです。

 

ゆず湯に入る風習・由来や柚子風呂 冬至の日の食べ物かぼちゃ、冬至の七種や小豆を食べると運気が上がるなどいろいろあります。そして 冬至とは一年で最も日が短いため太陽が生まれ変わると考え「一陽来復」で運が上昇してくる日とされてます。

2021111507106083

寒波

今年も寒そうです。
残り少ない人生かも知れませんので 備えあれば患いなし です。

C1936e9bb1991dfaf2ac67649e4a99f86e16a667

539276297db3823c0a210b5d8130c8d06f6baf15

2022年12月12日 (月)

ホノルルマラソン

50回の記念大会となる「ホノルルマラソン2022」で能代市の鈴木絵里(すずき えり)さん(38歳)が2時間47分42秒で第3位に輝きました。日本人女子トップです。わたしの記憶では今回入れて5連覇ぐらいかな?賞金は1万ドルになっているようです。とにかくおめでとうございました。

822fa2ae5a2bacdaf33a7f14b3e2fb00_m768x51

Article_36582Ll_img_338329_1 20220919ak0013_01_l

2022年12月 9日 (金)

実は

航空自衛隊は、2022年12月4日(日)に百里基地で「百里基地 航空祭 2022」を開催しました。40年ほど前になりますが実は7年間ほど百里管制隊にお世話になりました。建物の2階が勤務場所でした。管制塔タワーが新しくなってます。

W1200-2W1200-1

2022年12月 2日 (金)

“ドーハの歓喜”

サッカーW杯カタール大会で日本代表がスペイン代表に2-1の逆転勝ちを収めグループリーグ突破を決めた東京・渋谷駅前のスクランブル交差点では、若者を中心に多くのサポーターが詰めかけ“ドーハの歓喜”に熱狂したようです。そろそろ世界制覇も見えてきました。ホント

2053852

森保 一 MORIYASU Hajime
生年月日/年齢 1968.08.23 54歳

監督歴
2012- 2017 サンフレッチェ広島 監督
2017 U-20日本代表監督
2018 U-21日本代表監督
2018~ SAMURAI BLUE(日本代表) 監督

« 2022年11月 | トップページ | 2023年1月 »