« 復元 | トップページ | 連続休暇 »

2022年4月27日 (水)

ちむどんどん

「ちむ」は「肝」という言葉がなまった言葉。「肝」とは、心情や情などのことを指します。そのため、「ちむ」の後ろに「どんどん」を付けると、胸が高鳴る様子を指し、胸がドキドキする(心臓がバクバクする)、心が落ち着かない、という意味になります。
沖縄では若者たちまで知っている有名な言葉で、前向きで肯定感に満ちた、わくわく感、という意味

 29d3bc99193cb0b837fb8cc53f050ae52

« 復元 | トップページ | 連続休暇 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 復元 | トップページ | 連続休暇 »