« 2021年11月 | トップページ | 2022年1月 »

2021年12月の記事

2021年12月30日 (木)

あけおめ

2022年はいい年にしたいなあ61u5fjr2bol_sx522_今年佐渡の雪はどうだべ?勤務割が懐かしいよ頑張って下さいよ

Img1

2021年12月22日 (水)

年末ジャンボ

今年も後10日になりましたね

週末はクリスマスで

有馬記念と競輪グランプリが楽しみです。そうそう

ジャンボ宝くじもあります。

0045_l


Akita_inu

2021年12月20日 (月)

クリスマス

202112150055_top_img_a最近

気分は盛り上がって来ませんね

202112150055_box_img3_a_20211220201401

2021年12月14日 (火)

フン詰り

 手術後5年目に入りましたが相変わらず排便 排尿には悪戦苦闘しています。
便の理想はバナナ状でゴムまりのようにお尻の穴を通るときには細くなり、すっと出るのがベストだと教わっています。
では どうすればバナナ状になるのかいろいろあるけど結論として医師の進めるお薬が一番だそうですが
7年ほど前に出たルビプロストン。約200人の便秘の方がのんだら、自発的な排便回数が有意に増えたという報告あり。
2年ほど前に出たリナクロチドや、エロビキシバットという薬でも効果があったと聞いています。
とにかくトイレに行くことが大事で「行ったら出た」ということが多々あるようです。そして排便姿勢も大切でロダンの彫像「考える人」のように、ひじがももに付くぐらい前かがみにすると良さそうです。ぜひ試してみてちょ
202109gp21226

・35度の前傾姿勢で腹圧をかける
・背筋を伸ばして腹筋に力を入れる
・両ひじを太ももに乗せる
・かかとを高く上げる。台を置いてもOK

2021年12月 7日 (火)

ニセコ

イワツパラよりもニセコ羊蹄山は身体がついていけなくキツイ思い出です。

39216111645_1f226f1f58_c


Winteractivities39403451754_4243757d28_c39403467094_015651a3f4_c

イワツパラ

現役時代よく通ったスキー🎿場です。

F9c01d4b89f26a6f6b1cf8dcf62e307932ecebce

Main101607263399676_4947987338567055_882295838233115

宝くじ

0437dd669443c614ae56028092a9f630

西銀座チャンスセンターは、1989年~2019年までの30年間連続で1等当選を出し続けた売り場です。

この販売所で宝くじを購入し幸運をつかんだ平成~令和の億万長者は500名にものぼります。

Kuji_004

Kuji_b_002

2021年12月 6日 (月)

お台場

およそ40年前に港区の草野球場だったお台場の写真です。当時はエ-スで4番だったが今やキャッチボウルもできません。

Ca376baed2a2d9fb749d52440a609016

Dbd94559190199d05a7d5b139159d58c


2021年12月 5日 (日)

ブリコとシラコ

どうやらハタハタが上がったようです。初水揚げは200キロぐらいで型は良さそう豊漁期待してます。

O1280096015038987737_20211205085601

O1280096015038987811511jpk7ol_ac_sy580_

2021年12月 4日 (土)

そろそろ

毎日 ゴロゴロとカミナリがうるさいのでそろそろハタハタがきたのかと思ったらまだ水揚げはなし
地元の新聞報道では海水の温度が高いことから漁が本格化するのはまだ先ではないかとみているようです。うーんDsc01153Dsc00777_20211204122501

« 2021年11月 | トップページ | 2022年1月 »