« ヘボゴルファー | トップページ | ウィルソン・キプサング(ケニア) »

2017年2月25日 (土)

喫煙可能

 ヘビースモーカーで1日40本ものセブンスターを愛用してたムッチーでしたが止めてから16年経ちました。
政府は非喫煙者がたばこの煙を吸い込む「受動喫煙」対策に関しすべての居酒屋や焼き鳥屋は建物内を禁煙とする方向で最終調整に入ったようです。家族連れや外国人客の利用に配慮し小規模店舗の例外を認めない方針です。政府は2020年東京五輪・パラリンピックに向け受動喫煙対策を強化する健康増進法改正案を今国会に提出する予定です。飲食店内は原則禁煙(喫煙室は設置可)とする一方客離れを懸念する飲食業界などからの反発を踏まえ一部の小規模店舗は例外とすることを検討していが主に酒類を提供するバーやスナックだけは店頭に「喫煙可能」と表示することなどを条件に例外とする方向です。愛煙家にとっては増々住みにくい世の中になったものです。お気の毒ですがタバコは身体によくありませんし煙を毒ガスだと思ったら簡単に止められます。一番いいのは政府が販売中止することです。あ~あ とにかく止めててよかったなぁと胸をなでおろすムッチーでした。
 
ベッドで

« ヘボゴルファー | トップページ | ウィルソン・キプサング(ケニア) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ヘボゴルファー | トップページ | ウィルソン・キプサング(ケニア) »