最強 市民ランナー
昨日の東京マラソンの結果を探していたら「おらほの町の市民ランナー 鈴木絵里選手」が、28位(2時間46分16秒)で載っていました。ホノルルマラソンで2012年~4年連続日本人女子トップとして最高順位の実績を持つ鈴木選手は市民ランナーとしての時計は驚異的で世界最強でしょう。競争結果には必ず「能代・山本陸協」の看板が印刷されるだけに地元能代市への貢献度は計り知れないものがあります。
また 隣にあった記事を見てビツクリつい一週間前の2月19日に第25回「2017おきなわマラソン」で優勝(2時間47分40秒)してました。以前にもホノルルマラソン走った一週間後の台湾・台北マラソン優勝実績もあり連闘も効きそうです。あまり無理しないで永く活躍してもらいたいと思います。とにかくおめでとうございました。
プロフィール
能代市出身。
秋田・花輪高校時代は全日本高校駅伝に出場、卒業後はダイハツ工業陸上部に所属し様々な大会で活躍。 能代市に戻り市民ランナーとして世界を股に様々な大会で優勝したり日本人トップとして知られます。能代市体育協会に所属。
秋田・花輪高校時代は全日本高校駅伝に出場、卒業後はダイハツ工業陸上部に所属し様々な大会で活躍。 能代市に戻り市民ランナーとして世界を股に様々な大会で優勝したり日本人トップとして知られます。能代市体育協会に所属。
コメント