« 2016年1月 | トップページ | 2016年3月 »

2016年2月の記事

2016年2月28日 (日)

ケッパレ! えりりん

東京マラソンがスタートです。参加者は3万7千人との発表です。
秋田・能代からは日本の市民ランナーのスターで「えりりん」の愛称で親しまれる
鈴木絵里選手がマラソンエリート枠225番の登録番号で出走です。2015年大会では29位でしたがベストテンを期待してます。応援しましょう。「フレー フレー えりりん!」

東京マラソンの賞金 男女ともあり

  • 1位  800万円     副賞 BMW
  • 2位  400万円
  • 3位  200万円
  • 4位  100万円
  • 5位  75万円
  • 6位  50万円
  • 7位  40万円
  • 8位  30万円
  • 9位  20万円
  • 10位 10万円

タイムボーナス
  
   
世界記録更新   3000万円
   
日本記録更新   500万円
   
コースレコード   300万円

ちなみにオリンピックの賞金

      
金メダル 300万円
      
銀メダル 200万円
      
銅メダル 100万円

<

2016年2月26日 (金)

魂の叫び

ある主婦の魂の叫びが話題になっています。

「何なんだよ日本一億総活躍社会じゃねーのかよ。日見事に保育園落ちたわ。どうすんだよ私活躍出来ねーじゃねーか。子供を産んで子育てして社会に出て働いて税金納めてやるって言ってるのに日本は何が不満なんだ?何が少子化だよクソ。子供産んだはいいけど希望通りに保育園に預けるのほぼ無理だからwって言ってて子供産むやつなんかいねーよ。不倫してもいいし賄賂受け取るのもどうでもいいから保育園増やせよ。オリンピックで何百億円無駄に使ってんだよ。エンブレムとかどうでもいいから保育園作れよ。有名なデザイナーに払う金あるなら保育園作れよ。どうすんだよ会社やめなくちゃならねーだろ。ふざけんな日本保育園増やせないなら児童手当20万にしろよ。保育園も増やせないし児童手当も数千円しか払えないけど少子化なんとかしたいんだよねーってそんなムシのいい話あるかよボケ国が子供産ませないでどうすんだよ。金があれば子供産むってやつがゴマンといるんだから取り敢えず金出すか子供にかかる費用全てを無償しろよ。不倫したり賄賂受け取ったりウチワ作ってるやつ見繕って国会議員を半分位クビにすりゃ財源作れるだろ。まじいい加減にしろ日本。」 

腰が重く 口が軽いアホ政府と代議士連中に喝を入れてくれたようです。これが本当の庶民の声なんです何か?

71ygthsmnl__sl1117_

2016年2月25日 (木)

オヤジ界の帝王

アメリカの大統領選びはよく知らないがニューヨークの不動産王ドナルド・トランプ氏(69)が共和党の候補者指名争いで支持率首位を独走です。高慢 押しの強さ 遊びも女性関係も派手そうなイメージがあり まさに「オヤジ界の帝王」と評価されているようです。
どこが?となりますが支持者は「
彼は口だけじゃない。実行する人間だ。選挙の時だけ地元に帰ってくる政治家は約束するだけで何もやらない。プロの政治家嫌いがそれだけ蔓延しているってことです。」トランプ氏は高級ホテルもゴルフ場もたくさん持って、夢を実現したすごい人」 これまでなら早々に失速しているはずの「毒舌キャラ」がなぜ受けるのか「(ビジネス界に生きる)トランプ氏は交渉のプロで相手が一番気にしていることを瞬時につかむのがうまい。移民問題であれテロであれ、低所得の白人が仲間内でこぼす不満をそのまま代弁しあえてメディアを騒がせる。自身のテレビ番組も持つエンターテインメント人間でもあり、大衆の反応を熟知している。かつてブッシュ政権のイラク戦争を強く支持していた人は今は政治に絶望している。「金と米国人の命をつぎ込んで、中東が良くなったか? 昨年、記録的な歳入があったのに、政府はそれ以上の金を使った。政治家は金を使うことしか知らない。それなら使うだけでなく稼ぐことも知っているトランプの方がマシでみんな何かやってくれそうだと期待されているようです。その証拠に人気のないブッシュの息子は早々に立候補を取りやめました。もしトランプ氏が大統領になったら日本国民も目を覚ますでしょう。個人的には「オヤジ界の帝王」を貫き腐った政治に終わりを告げる正義の大統領になって欲しい気がします。

2016年2月24日 (水)

秀作ばかり

今年の川柳も秀作ばかりです。

Best_10_select1_image1

Best_10_select2

Best_10_select3

ムッチーの一番のお気に入りは
Best_10_select10





2016年2月19日 (金)

ハナマル

昨日からカミナリと季節外れのどしゃ降りでほぼ積雪0センチになりました。
そこで問答を一つ
北海道の小学校に勤務する先生の質問
「雪が溶けたらなんになる?」
その生徒の答え
「春です。」と、旅情的で味のある回答した生徒にハナマルを差し上げたことが話題になったことがありました。それにしても魅力的な先生でした。いよいよ春の気配が感じる季節になりました。

2016年2月17日 (水)

親孝行

昔 お袋が生きてたころ上野駅まで迎いに行ったことがありました。
東京ボンタ愛用の唐草模様の風呂敷を背中に背負いマンズ恥ずかしい思いをしましたが無事山手線を通過し姉のいる京王線の聖跡桜ヶ丘まで連れていったことありました。田園風景見ながら最初の言葉が「こいで東京ぎぁ能代と同じだべ」との感想が妙に頭に残っています。明日鳩バス乗ることにしたからよと、言ったら「ドンでもいい」でキャンセルなりましたが親孝行の真似事ができなかったことが今でも残念に思っています。親から見たら東京より子供だったのでしょう。この歌は忘れられない曲です。

心もよう

まだ約束した説明責任がされてない甘利前大臣が「睡眠障害」のため1カ月の自宅療養が必要との診断のようです。これも野党が理由を問いたださない限り知らなかったようですがなんか自民党組織は機能してないようです。育児休業と言いつつ 不倫している奴もいたり北方領土担当の大臣が歯舞を読めなかったり他の閣僚も訂正するとか撤回するとかを繰り返しそんな都合のいいことは許されないわけで日本語の遣い方を小学生と一緒に勉強すべきではないでしょうか?学校や社会人教育の基本やホーレンソウ( 報、連、相 )も全く出来ていないアホが国を仕切るのですから世の中回るはずもありません。情けない政治屋ばかりです。

2016年2月16日 (火)

歯間ブラシ

チョコレートの食べ過ぎからくる虫歯で医者に行ってきました。
これは冗談ですが痛みはホンモノで治療してきました。まだ入れ歯は大丈夫らしいが加齢からくる歯周病や歯槽膿漏の心配があり先生から通院しなさいの指導でしたが通院ストレスが嫌で自分で治療したいと思い昨日から最近人気の歯間ブラシを取りいれました。薬局の店員さんは効果があると言ってますので期待してます。

51qizfjtocl__sy450__3







2016年2月12日 (金)

大阪で生まれた女

「ああ 上野駅」の森 光子の朗読を聞きながら久しぶりに涙が溢れました。
新兵時代を思い出しました。ムッチーも2段ベットで畳1枚がすべての世界でしたが夢にあふれた生活だったような気がします。俺が下で上が大阪の人間で朝鮮語が堪能な男でした。秋田訛りがキツク標準語の話せなかったムッチーには眩しい男でしたがいい男だったことを記憶してます。この「大阪で生まれた女」を聞く度にアイツを思い出します。

 

言行不一致

日銀がマイナス金利発表して株が大暴落し円高になりました。
いよいよアベノミクスの終焉のようです。呑気な政府は閣僚しながらワイロもらったりヒラはヒラでイクメン詐欺だったり日本はどんどん危ない国になっているようです。それなのに支持率が下がらない不思議な国です。この摩訶不思議な現象はどう理解したらよいのでしょうかとても納得できません。安倍総理はうどん屋の釜で湯(美辞麗句を並べる)だけで責任感もないし能力もないようです。どう見ても言行不一致です。いま日本で一番頑張っているのは週刊文春でしょう。気の利いた国民の ンダ!ンダ!の声がコダマしているようです。

2016年2月11日 (木)

人生の応援歌

クルマのCDが不調でラジオを点けたら歌のない歌謡曲で井沢八郎の名曲「ああ 上野駅」が流れていた。思えばムッチーも金の卵で集団就職の端くれでした。あれから約半世紀にもなるがあの上野駅の18番ホームに立ったこともありました。新兵で最寄入隊した松島基地から熊谷基地に行く途中上野駅に立ち寄りましたが航空自衛隊の制服は駅員に似てたのか地方から上京したジジババから人気があり道案内の質問が多く困ったことがありました。それも訛りがキツク啄木の「ふるさとの訛り懐かし停車場の人ごみの中にそを聞きに行く」ですから苦笑してましたが同じ東北弁ですからノープログラムでした。

石川啄木の短歌
『故郷の訛り懐かし停車場の人ごみの中にそを聞きに行く』
「東京での暮らしが続く中、どうしても故郷の東北弁が聞きたくなって、東北往きの列車が発着する上野駅の人ごみの中に入っていく。東北から来た人、東北へ帰る人がいたなら、必ず故郷の東北弁が聞けるはずだから。」 強い望郷の念、故郷がなつかしくてたまらない思いを詠った歌です。あの時代は勢いがありましたなあ へば!

なごり雪

歳を取ったのだろうか、朝早く目が覚める。4時半には目が覚めてしまう。前の日にどんなに遅く寝床についても同じで嫌になる。それも途中の2時に一度おしっこに目が覚めてもだから何かが狂っている感じだす。今朝は3時ころ除雪車のピポピポで目覚めてしまい雪が降ったのかなぁとトイレで外見たら積雪の気配なしでした。もう春なのか暖気がきたのか冬のピークが過ぎた気がします。そろそろ三寒四温の季節です。

 

2016年2月 9日 (火)

春一番

個人的にはほとんど死語になったバレンタインディーですがマスコミも以前ほど騒がなくなったような気がします。地元のスーパーだけは例外のようで商魂たくましく入口からチョコレートが山のように積んでいました。去年は思いがけず近所の未亡人からフライング気味に頂きましたが今年は200%ないかと思いつつなぜか気になるムッチーです。現役時代は職場の女性 スナックのママさん 生命保険屋さんが必ずくれましたので少なくても3個は堅くありました。生涯の記録では百里基地で勤務してた頃 石岡一高定時制の女子バレーボール部にコーチを依頼されたときなぜか全員から頂きまして小さい段ボールに入りきれないほどありました。義理チョコながら嬉しい記憶です。そろそろ春一番だべ!

2016年2月 8日 (月)

弾道ミサイル

北朝鮮が長距離弾道ミサイルを発射しました。
これを地対空誘導弾「PAC3」で対応します。ムッチーは昭和60年から平成元年までの4年間千歳の高射部隊で勤務しました。当時はナイキからペトリオットへの転換期で約5年かけて弾道ミサイル防衛(BMD)システムやペトリオットの整備でPAC-3ミサイルが装備されました。まさか実戦配置されるとは大変なことになりました。暴走する北朝鮮にアメリカ議会では先制攻撃もあるとか物騒な話になっているようです。3日もあれば北朝鮮を潰せるようですが難民問題で二の足踏んでいるのもあるようです。

Img01


 

2016年2月 5日 (金)

ござる

沖縄・那覇に航空団ができました。
第9航空団です。これで中国を退治します。今後の活躍が楽しみです。
ポチしてください。

秋田から新人の演歌歌手デビューとのことです。
名前は「村木 弾」です。舩村 徹の「村」と舟木一夫の「木」と本人の本名「弾」を組み合わせたようです。舩村 徹の最後の内弟子とかで曲は「ござる」です。応援してください歌唱力はホンモノです。

作詞 舟木 一夫
作曲 
舩村   透

紙飛行機

人間誰でも耳障りなことを言われたりすると面白くないものです。
ムッチーも中学の頃は部活でバレーボールをしてまして毎日先輩から説教・文句の日々でしたがそれでも当時は当たり前と捕えていました。社会経験を重ねてくると環境が微妙に変わり「正当な我」が生まれたりして譲りたくないものです。昨日は清原の親友である桑田のコメントがありました。人間として野球界のスターとしていけない噂を耳にした桑田は
清原に注意喚起を促したようですがそれを清原は素直に受け入れなかったようです。おまけに桑田を拒否したようでした。どうみても清原に問題があり小さくて弱い男だったようです。若い頃からスターとしてチヤホヤされ聞く耳持たなくなった感じです。言葉悪いが全般的に野球選手は周りの同級生がエンピツ持って人生を学んでいるときにバットを振り回すだけで他の勉強は疎かになり野球馬鹿が多くオツムの成長が今一つのようで対応力に欠けるようです。その点桑田の生き様は立派で自分で足りない部分を磨いたり社会貢献したりいい男です。それを無視した清原は人間を見る目がなく情けない男です。うーん 残念!

2016年2月 3日 (水)

クスリ

清原 お前もかよ?
子供たちにあれだけ野球のすばらしさを語っていたスターの裏人生は知りたくありませんが巨人時代からのようです。
あの 素晴らしいホームランはシャブとかドーピングの可能性もありそうです。メンタル面が弱かったのか打撃三部門(首位打者・ホームラン王・打点王)のタイトルは獲得していません。「スーパースター」とかなんとか言われていい気になってる本人はどうなってもいいけど子供たちの思いや憧れを踏みにじるようなことはいけません。これで野球賭博とクスリでオリンピック種目も復活できないでしょう。小さい人間ほど背伸びするそうですが本当に残念です。

2016年2月 2日 (火)

保存版

政治とカネの問題でクビになった安倍内閣が誇る欲ボケ閣僚の資料がありました。

佐田玄一郎行政改革相 ー 買春行為と事務所経費
松岡利勝農水相     ー ナントカ還元水
赤城徳彦農水相     - 架空の事務所経費 
遠藤武彦農水相     - 補助金不正 
望月義夫環境相      ー 年金未納 

西川公也農水相      ー 政治献金不正
上川陽子法相              ー 政治献金不正
小渕優子経産相          ー 政治献金不正 カレンダーやワイン
松島みどり法相      ー 政治献金不正  うちわ配布問題
江渡聡徳防衛相           ー 政治献金不正
下村博文文科相           ー 政治献金不正  補助金不正
甘利明経済再生担当相 ー
 政治献金不正や賄賂

以上 ざっとこんな感じです。
こんな連中には
最近流行の「顔面に回し蹴りやカカト落としのひとつでも喰らわしてやりたい心境」です。時間が経つと記憶が薄れますから保存版としてブログにとどめておきます。残念なのは腐った政治家も政治家なら有権者も少し見る目が腐っていることです。

A0258686_11123082

リストラ

ついにベッキーの休業が発表された。
本当は謹慎でしょう。それで所属事務所のサンミュージックで“事業縮小”の話が浮上しているようです。リストラされては大変だと社員は就職活動を始めたようです。あのウソ会見は致命傷になった感じです。マスコミは、今このベッキーの報道がメシの種であり批判すればするほど、炎上すればするほど視聴率も購読率も上り儲かる仕組みですから当分続きそうです。事務所もタレント教育を怠り身から出たサビとはいえ代償は大きすぎるようです。

2016年2月 1日 (月)

五所川原

昨日は福士加代子選手の優勝でつい嬉しくなり呑みすぎました。
知らなかったが「実業団選手マラソン日本記録挑戦奨励制度」では、実業団登録をしている日本人選手が指定の国内7大会で規定の記録をクリアすれば奨励金が与えられる。女子は2時間21分59秒以内で1000万円、2時間22分台なら500万円と規定されている。」とのことで福士選手は500万のボーナス獲得したようです。あの福士選手の高笑いが聞こえてくるようです。おめでとうございました。
昭和44年ムッチーが入間基地に配属されたときに下宿に入れてくれた先輩は五所川原出身の人でした。能代と五所川原は五能線つながりで親近感がありました。当時は外出もロクにできず土日は基地内にある米軍の野球場と日本人クラブでの麻雀が楽しみでした。そこそこ遊べたので気に入ってくれたのか先輩の青森のおばさんが経営する山手線大塚駅近くにある料亭「若浦」に連れて行ってくれました。そのとき見た人はなんと後の総理大臣新潟3区の「田中角栄先生」だったのを覚えています。
18才だったムッチーは胸騒ぎを覚え心臓がバクバクしたことを覚えています。よって五所川原はムッチーの思い入れのある特別な場所なんです。ただそれだけです。 


変わり者

福士加代子が優勝した。
「1等賞。リオ決定だべえ」と、津軽弁でハシャグ ジョッパリ娘です。ガッコは北津軽郡板柳町出身で五所川原工業の機械科でした。津軽の人は芸術家でユニークな人が多いようです。ブルースの女王 淡谷のり子 演歌の吉幾三 フォークの泉谷しげる 大相撲の高見盛などが全国的に知られています。津軽地方は気候風土が特殊なのか微妙なのか知らないが一般に世間様からは「変わり者」の評価が多いことになっています。福士加代子も例外ではなくアケッピロゲで底抜けに明るく周りの人を楽しませてくれるサービス精神旺盛な「変わり者」のようです。イガッタ イガッタ リオでも一発やってケロ!へ・ば!

« 2016年1月 | トップページ | 2016年3月 »