日本の恥部
元日本国の総理大臣の娘でお嬢様育ちの小渕優子前経産相のツジツマの合わない収支報告書の件で東京地検特捜部が重い腰を上げたようです。国民の税金をネコババしながら収支報告書もズサンではいかにも世の中を知らない感じです。地盤 看板 鞄を自動的に受け継いで政治家ヅラしている世襲のお嬢ちゃんには政治は絶対無理なようです。とりあえ
« 2015年3月 | トップページ | 2015年5月 »
最近 スポーツ選手などで「魔法のコトバ」とも呼ぶべき「オノマトペ」なるものが流行っているようです。秘めたるチカラを引き出す「オノマトペ」の効果は絶大とのことを聞きました。ゴルフ始めたころは教官から「チャーシューメン」の呪文を唱えるとスイングリズムがよくなりボールが安定するとの指導受けたことがありますがオノマトペではバックスイング時に「スーッ」ダウンスイングから打ったボールを見送るまでの間に「ガァァァー」と叫んだときと・叫ばなかったときで飛距離を比べた結果叫んだ時の方が全員のヤード、距離が伸びたようです。次にあるのは子供たちに声をださせながら実験をした時の効果です。試してみてください。
50m駆け足 「ポンピュン」で、タイム短縮
ハイジャンプ 「ガアー」で、距離伸び
鉄棒の逆上がり 「ギュッ ピタ フル」で できるようになった。
キャベツの千切り 「トン トン トン トン トン 」で、うまくできた。
そこで専門家の能書きを抜粋してみました。
この秘訣は大声を出すことの効果です。私達は体を動かす際、脳の色々な部分が複雑に動いています。その司令塔となるのが大脳です。大脳は体のどこをどのように動かすのか計画し、筋肉に指令を出しています。しかし、大脳の働きは、同時に「絶対勝つぞ」「失敗したらどうしよう」などの邪念ももたらします。それが運動の指令に混ざることで筋肉の力み姿勢のズレにつながってしまうのです。しかし、大声を出すと、大脳のものを考える部分「前頭前野」の働きが著しく低下します。すると邪念が吹き飛び、本来の力を発揮できるようになるのです。更に大きな発声を行うことで普段人体が筋肉にかけている神経の限界をはずしより大きな力を発揮させることができます。これはシャウト効果とよばれハンマー投げの室伏広治選手他様々なスポーツ選手にも広く知られている技法です。オノマトペはたった1語で物事の本質をついたり潜在的な力を引き出すなど魔法のような力を秘めています。
今宵は日本武道館でポール・マッカートニー ジャパン・ツアー2015の公演です。
ビートルズが初めて来てから49年ぶりとのことです。当時は高1でシロクロテレビで見たような気がします。最初のころはビートルズのヒット曲の凄さの意味が正直分からず理解できなかったが聞き慣れてくると素晴らしさが分かるようになりレコードまで買うようになりました。そんなもんで10年ほど時間が必要でした。当時はグループサウンズ最盛期でムッチーも近所の幼馴染みとバンドの真似事でボーカルを担当をしていたこともあり東京で暮らしていたら観に行ったと思います。しかし「いくらなんでも、10万円のチケット」ではちょっと高いなぁ
30才過ぎてから防衛庁勤務になり日本武道館には11月1日の自衛隊記念日に合わせて「音楽祭り」や殉職隊員の「ともしび会」の行事の助っ人として通算5年ほど通わせてもらいましたがもはやビートルズは解散していましてあの当時の熱気や気配は感ずることはできませんでした。
《セットリスト》
1. マジカル・ミステリー・ツアー(ビートルズ)
2. セイヴ・アス(ソロ / 最新アルバム『NEW』より)
3. キャント・バイ・ミー・ラヴ(ビートルズ)
4. ジェット(ウイングス)
5. レット・ミー・ロール・イット(ウイングス)
6. ペイパーバック・ライター(ビートルズ)
7. マイ・ヴァレンタイン(ソロ)
8. 1985年(ウイングス)
9. ロング・アンド・ワインディング・ロード(ビートルズ)
10. 恋することのもどかしさ(ソロ)
11. 夢の人(ビートルズ)
12. 恋を抱きしめよう(ビートルズ)
13. アナザー・デイ(ソロ)
14. ホープ・フォー・ザ・フューチャー(ソロ / 最新曲)
15. アンド・アイ・ラヴ・ハー(ビートルズ)
16. ブラックバード(ビートルズ)
17. ヒア・トゥデイ(ソロ)
18. NEW(ソロ / 最新アルバム『NEW』より)
19. クイーニー・アイ(ソロ / 最新アルバム『NEW』より)
20. レディ・マドンナ(ビートルズ)
21. オール・トゥゲザー・ナウ(ビートルズ)
22. ラヴリー・リタ(ビートルズ)
23. エリナー・リグビー(ビートルズ)
24. ビーイング・フォー・ザ・ベネフィット・オブ・ミスター・カイト(ビートルズ)
25. サムシング(ビートルズ)
26. オブ・ラ・ディ、オブ・ラ・ダ(ビートルズ)
27. バンド・オン・ザ・ラン(ウイングス)
28. バック・イン・ザ・U.S.S.R.(ビートルズ)
29. レット・イット・ビー(ビートルズ)
30. 007死ぬのは奴らだ(ウイングス)
31. ヘイ・ジュード(ビートルズ)
32. デイ・トリッパー(ビートルズ)
33. ハイ・ハイ・ハイ(ウイングス)
34. アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼア(ビートルズ)
35. イエスタデイ(ビートルズ)
36. ヘルター・スケルター(ビートルズ)
37. ゴールデン・スランバー~キャリー・ザット・ウェイト~ジ・エンド(ビートルズ)
首都カトマンズに非常事態宣言です。
ネパールの地震被害は深刻になる一方のようです。と、言いつつも、なにが出来るわけでもなくもどかしさいっぱいのムッチーです。現役時代 防大山岳部のカメラマンと内務班が一緒だった時があり お土産としてネパールの安い切手をもらったことがありましたがいまだにエベレストとチョモランマの区別ができてません。とにかく頑張って欲しいものです。
首相官邸の屋上に小型無人飛行機「ドローン」が落ちているのを官邸職員が発見した。なんと小型カメラ 発煙筒の他 長さ約10センチ直径約3センチの小型のプラスチック容器も取り付けられていた。容器は茶色でふたが付いており中には液体が入っていたというから大変な事件です。細部は調査中らしいがムッチーも情報部隊で仕事したこともありますがこんなズサンな警備体制では問題ありです。外国人から見たら日本国はスパイ天国だと評判があるが頷ける気がします。
ドローンとは、
無人の航空機全般を指します。 元は軍事目的で利用されてきましたが、現在は小型化、低価格化により、一般での活用も進んでいます。 ドローンの大きさは、大きいものは実物の航空機サイズから、小さいものは手のひらサイズまで幅広いものとなります。 形状は、一般的な飛行機やヘリコプターと同様のものもありますが、動作制御のしやすさや安定性の観点から、ヘリコプターの一種で、複数の回転翼のあるマルチコプタータイプが主流です。
「想い出の渚」のデビューで知られる「ザ・ワイルドワンズ」のリーダー加瀬邦彦さんが千の風になったようです。グループサウンズが流行り始めたころアカヌケた都会の爽やかさを感じさせるバンドで人気があった。12弦ギターによる豊かな音色で聴衆を魅了しながら作曲家としての才能も高く「青空のある限り」「愛するアニタ」やジュリーの「TOKIO」「危険な二人」などをヒットさせた。防衛庁時代 ジョッギングコースだった明治神宮外苑 絵画館前の銀杏並木通りを走っていると「こじゃれたカフィ」のテラスでメンバーが談笑していたのをよく見かけたが住まいは港区と知り納得しました。1年ほど前から体調を崩して自宅療養中だったようです。これでまた寂しくなります。
最近 競馬が好調です。
これまでさんざんお馬さんにバカにされ続けてきましたが北海道時代の友人「馬券生活者」のアドバイスを受け開眼したようです。
通常ムッチーの予想スタイルは日刊スポーツの人気度チェックから専門紙の人気順に記号を付加し機械的に予想してましたが最近JRAの朝一オッズを取り入れてみました。これが簡単に穴馬が見える優れもので単勝1.2.3番人気と4頭の組み合わせにしたところアタリのラッシユになりました。とにかく的中しますのでどうぞ検証してみてください。結果がすべての勝負の世界ですのでこれでお馬さんに舐められることもないでしょう「ソノママ! ソノママ!」 と、絶叫しながら福沢諭吉をたくさん掴んでください。グッドラック
久しぶりにJRA銀行口座の暗証番号を解析できました。
しかも 2番の単複と馬連2-5の1本勝負でした。北島サブちゃんのキタサンブラツクも頑張ったようです。調子が戻ってきたので毎週予想したいと思います。
着順 | 枠 | 馬番 | 馬名 | タイム (着差) |
1 | ![]() |
2 | ドゥラメンテ | 1:58.2 |
2 | ![]() |
5 | リアルスティール | 1 1/2 |
3 | ![]() |
7 | キタサンブラック | 2 1/2 |
単勝 | 2 | 460円 | 3番人気 | 馬単 | 2-5 | 1,530円 | 4番人気 |
複勝 | 2 5 7 |
190円 150円 290円 |
3番人気 2番人気 6番人気 |
ワイド | 2-5 2-7 5-7 |
390円 1,130円 860円 |
3番人気 14番人気 9番人気 |
枠連 | 2-3 | 780円 | 3番人気 | 3連複 | 2-5-7 | 3,110円 | 10番人気 |
馬連 | 2-5 | 790円 | 2番人気 | 3連単 | 2-5-7 | 12,360円 | 30番人気 |
「こんまり」こと近藤麻理恵さんが「世界で最も影響力のある100人」に選ばれました。
芸術家部門で選ばれたこんまりさんは日本で「人生がときめく片付けの魔法」がベストセラーとなるなど“片付けのカリスマ”として知られていますが海外でも話題となっていてすでに世界30か国以上で翻訳出版が決定しているようです。米タイム誌には「近藤さんのおかげで古い靴下とさよならできた」と、アメリカの女優からのコメントが寄せられていたり国際的なブームのようです。こんまりさんは年齢不明ながら30歳くらいとまだ若いそうですが成功する方は行動が早いって言いますが、早すぎかも!正直言って「おお、そんなビッグな人なんだと新鮮味いっぱいです。」部屋を片ずけられ無い、物が捨てられない悩みの持つ人には目からウロコかもです。
サクラ前線もようやくトウチャコです。
例年より早いとのことですが相変わらずお天気のほうが安定してないのでお花見の話は誰もしません。明日は町内の自冶会があります。いつも終わってから缶ビールやワンカップが配られる習慣があり呑んベイだけのミニ花見会が予想できます。宴会はドクターストップの縛りのあるムッチーですのでつらい時間になりそうです。しかも少し前に自冶会長から民生委員の打診をされてまして依頼はミエミエです。いつものお気楽な枯木も山の賑わいとしての参加にならず今回は得意の死んだふりになりそうです。
2番星のジョナサンが千の風になって天国に逝ってしまいました。
肺がんと闘いながらも最近まで仕事を続けていたようです。とても庶民的な俳優で映画「トラック野郎」やドラマ「西村京太郎トラベルミステリー」などの人気シリーズで個性的な魅力を発揮し「なるほど!ザ・ワールド」「出没!アド街ック天国」などの長寿番組の名司会者として頑張りました。ケロンパの悲しみがなんとも痛ましい。これからは1番星の桃次郎と仲良く「馬のションベン」でも呑んでゆっくりしてもらいたいものです。
最近 飛行機事故が続いています。
現役時代 操縦パイロットと管制官コントローラの会議パイコンミーテングをオブザーバーとして参加したことがありますがパイロットはエリート意識が強くやれ離着陸の順番が遅いとかニアミスがどうとか管制官サイドに文句ばかり付けてた記憶があります。肝心の腕の方はオートマチックに頼るだけでスキルは下降線のようでした。飛行機事故のほとんどはパイロットミスが9割なのになぜか気位が異常で腫物触る感じのようでした。その話を親しいゴルフ仲間のベテランパイロットに聞いたら「飛行機の操縦は障害物がないのでどちらかと言えばクルマの運転が難しい」と、言ってたことを思い出しました。どこの世界でも勘違いする馬鹿はいるものですがもし逆恨みされ機体にもいたずらされたら大変な事故につながります。安全は信頼からです。
氏名 | 年齢 | 党派 | 得票数 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
佐藤 信喜 | 40 | 自・新 | 8,515 | 能代市 | 藤里町 | 三種町 | 八峰町 |
1957 | 201 | 5468 | 889 | ||||
能登 祐一 | 68 | 自・現 | 8,285 | 能代市 | 藤里町 | 三種町 | 八峰町 |
5931 | 190 | 1410 | 754 | ||||
高橋 武浩 | 53 | 自・新 | 8,037 | 能代市 | 藤里町 | 三種町 | 八峰町 |
5322 | 1491 | 495 | 729 | ||||
薄井 司 | 54 | 無・新 | 7,500 | 能代市 | 藤里町 | 三種町 | 八峰町 |
6111 | 175 | 604 | 610 | ||||
吉方 清彦 | 44 | 無・新 | 7,155 | 能代市 | 藤里町 | 三種町 | 八峰町 |
5776 | 100 | 712 | 567 | ||||
中田 潤 | 68 | 無・現 | 7,145 | 能代市 | 藤里町 | 三種町 | 八峰町 |
5017 | 126 | 1065 | 937 |
阪神11R:桜花賞 15:40 発走
圧倒的人気のルージュバック 調教も抜群でこの馬から勝負 ポイントは相手選びもチューリップ賞組からでそう。大穴として全く人気の無いテンダリーヴォイスが面白い また 朝一(アサイチ)オッズ複勝3位のレッツゴードンキも走りそう
◎ 8 ルージュバック
○ 15 ココロノアイ
▲ 14 テンダーヴォレス
△ 13 クイ-ンズリング
△ 6 レッツゴードンキ 優勝
結果
単勝 | 6 | 1,020円 | 5番人気 | 馬単 | 6-7 | 17,370円 | 41番人気 |
複勝 | 6 7 1 |
260円 610円 750円 |
3番人気 7番人気 8番人気 |
ワイド | 6-7 1-6 1-7 |
2,030円 2,260円 3,910円 |
19番人気 23番人気 30番人気 |
枠連 | 3-4 | 740円 | 2番人気 | 3連複 | 1-6-7 | 34,480円 | 74番人気 |
馬連 | 6-7 | 7,860円 | 22番人気 | 3連単 | 6-7-1 | 233,390円 | 447番人気 |
人生のお手本として尊敬する加山雄三が78才(1937.4.11)になりました。
今でも「最後の全国ツァー」とかの名前をつけて忙しく頑張っているようです。肩書は日本の俳優 シンガソングライター タレント 司会者 ギタリスト ウクレレ奏者 ピアニスト 画家 そして作曲家 弾 厚作のペンネームを持ちスキーやマリンスポーツもプロ級の腕前でまるで現代のスーパーマンです。ニックネームはご存じ若大将
テレビで司会者が
「加山さんは多才でたくさん肩書がありますが名刺で一番最初にくる職業は「歌手ですか?」
「いや 僕は俳優です。」
「歌手ではないのですか?」
「歌は好きで趣味としてやっています。」
「なぜですか?」
「歌手を職業にするといずれ嫌になり楽しくなくなるから」と、答えていた。なんでも仕事になると楽しくなくなるとの見解でした。凡人と同じような感じです。最後に
「人生とは?」
「性格なり」
つまり人間は自分の好みで行動するから自分の性格が人生を創っていくそうな また 勉強になりました。
久しぶりに案山子を聞いた。
2等兵時代にお袋からもらった手紙を思い出します。若手時代は消灯ラッパと案山子の唄は苦手でした。何かと心細く不安な青春時代は若さと馬鹿さが同居して案山子の歌詞がシミシミ
こたえたものです。
作詞 さだ まさし
元気でいるか 街には慣れたか
友達できたか
寂しかないか お金はあるか
今度いつ帰る
城跡から見下ろせば 蒼く細い河
橋のたもとに 造り酒屋のレンガ煙突
この街を綿菓子に 染め抜いた雪が
消えればお前が ここから出て
初めての春
手紙が無理なら 電話でもいい
金頼むの 一言でもいい
お前の笑顔を 待ちわびる
お袋に聴かせてやってくれ
天皇陛下が英霊を弔いに行ってくれているようです。
パラオ諸島と言ってもピンときませんが少し時代がズレていたらムッチーもこのあたりの島で散っていたかも知れませんので感慨深いものがあります。戦争の知らない安陪内閣メンバーも平和について勉強してもらいたいものです。防衛庁時代 神宮外苑をジョギングしてると宮内庁の交通整理の警備官から今から陛下が通過しますから停止してお待ちくださいと足止めされましたがお陰様で何回かナマで拝見させてもらいましたがほとんど神様のようでした。敬 礼!
どうも風邪気味です。
寒の戻りで身体が付いていけない感じです。お医者様に聞いたら夏バテでなく春バテなんだそうです。「ん・ 春バテ?」耳慣れない言葉ですが最近使われているようです。ヤンキースのマーくんも春バテなのか味方に足引っ張られて開幕を飾れなかったようです。大リーグのパワーは認めますが守備や緻密なプレーは日本野球の方が数段上です。
米軍普天間飛行場の移設問題で知った言葉「粛々」とは上から目線なんですか?
今まで政府は国民や沖縄を見下ろしていたことが分かりました。「この期に及んで」問答無用な感じで発言するのは非常に乱暴な感じがします。役にも立たないブログを粛々と続けるムッチーですがこれから自重して使わないようにしたいと思います。へば
今度は高市早苗総務大臣の1億円ネコババ問題ですか?
近頃ハイペースで自民党女性議員の活躍が目覚ましく次から次へと世間を騒がせてくれるようです。最近では ワインの小渕優子、うちわの松嶋みどり 委員長やりながら遅刻常習の片山さつき 路チューの中川未亡人が目立っていた。特に未亡人は下半身が元気だと誰かが言っていた。肩書は立派だがお飾りにもならないアホでは国民も情けなくなるばかりです。維新の党も現在進行形ですから出るのは溜息ばかりです。
秋田の県議会選挙が始まった。
誰に決まっても県民の暮らしが良くなるはずもないしこれからも期待できない顔ぶれである。ちょっと前「政務活動費」から53万円を支出したメロン貯蔵庫の件で全国に名前を売り恥さらしの自民党議員もいたが今回も懲りなく立候補しているようです。とにかく政治家は「不適当な支出」ばかりで信頼できない。浪速のエリカ様なんか年収3,000万円も戴いているそうですから政治家は日本で一番楽で稼ぎのいい商売のようです。公約だけ立派で実行力のない候補者はヤルヤル詐欺として即逮捕してもらいたいものです。
維新の党の上西小百合衆院議員(31)は衆院本会議を仮病欠席した疑いで除名処分になったようです。維新の議員や関係者って若い人が多く常識のネジが2、3本外れたのばっかり集めたような気がします。除名を決定的にさせたのは巻き舌でヤクザ顔負けのチンピラ秘書でしょう。この人の給料も国民からの税金が入っているわけですからクビは当然のような気がします。日本の政治家はこんなのばっかりです。少し自衛隊で鍛えてもらったらよかばい!
桜前線はまだなのに花冷えはもう始まっているようです。
運動不足解消で始めた散歩も3日坊主になりました。なぜか少し暖かくなり暖かさに慣れかけた頃に寒くなるとその寒さを特に強く感じてしまうようです。どうやら秋田は「目に青葉、山ほととぎす、初がつお」の5月にならないとお天気も安定しないようです。特に初鰹は美味しく「ネギ大葉、山ほど盛って、初鰹」なんて詠む方もいるようです。
ロスケの漁船が沈没して50人も死亡ですか しかも原因が流氷だなんていかに北の海が怖いかの証ですネ へば!
美人は三日で飽き、ブスは三日で慣れる。 美人薄命、ブス不滅。
美醜だけでは彼女の値うちは測れない。 暗がりの中なら女はみな美しい。 美人も老いれば猿になる。 佳人 麗人 美人はより控えめに、ブスちんけ夕陽の鬼がわらはそれなりに。口が軽く 腰重く メシもろくに作らず家事も育児も中途半端で直ぐ泣き 口聴かず 都合が悪くなると実家に帰り 敵の武器はたくさんあり手強い 最近離婚した友人の愚痴でした。
どうやらブログ閉鎖はエイプリルフールと見抜かれていたようでした。
本来「エイプリルフールに嘘をついていいのは午前中だけ」という暗黙のルールは知っていましたがあまりの無反応に少し意地になりネタばらしが遅くなってしまいました。暇なのはムッチーだけだったようです。今度はムッチーが4月馬鹿になりそうです。
最近のコメント