なつかしい人々
今年になってやっとマッサンの舞台が北海道余市になりました。
余市は初めてムッチーがゴルフの幹事を経験した場所として深い思い出になっているだけに周りのロケーションが楽しみです。余市カントリーゴルフツアーとして千歳基地の売店会のメンバーを引き連れニッカウヰスキー工場の見学なんかもあり髭のウヰスキーをサービスとして戴いた記憶もあります。当時はなぜかサントリーオールド(ダルマ)が最盛期でニッカウヰスキーの名前は知っていたがメジャーではなくあまり馴染みがなかった気がします。もともと会社名の前身は「大日本果汁株式会社」でウヰスキーが熟成するまで主にリンゴジュースを売っていたようです。その名前から略称「日果(ニッカ)」の片仮名書きが現在のブランド名になっているようです。いまはアサヒビールの子会社になったそうです。
« 七草粥 | トップページ | ファーストフード店 »
« 七草粥 | トップページ | ファーストフード店 »
コメント