漁夫の利
2014年ドラフト会議は最速156キロでドラフトの目玉として注目を浴びた早大の有原航平投手の交渉権は日本ハムが持ったようです。早くもエースとして期待されていますので非凡な才能を発揮してもらいたいものです。さて、今年日本のスポーツ界で一番話題になった人はなんといっても全米オープン男子シングルスの準優勝者の錦織 圭選手でしょう。そしてATPランキング自己最高位の6位ですから文句ありません。この人を勢いのある言葉で表現したら
竹破竹(はちく)の勢いー竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと
飛(と)ぶ鳥(とり)を落とす勢いー権力や威勢が盛んなようす
日(ひ)の出(で)の勢いー朝日が昇るように盛んな勢い。
覚醒するー目を覚ますこと。迷いからさめ、過ちに気づくこと。
てな感じでしょうか。実に響きがよくて大好きな心地よい言葉です。
因みにムッチーはいつも「漁夫の利」を追求する凡人です。
一つ追加 政治家がその気もないのに使うごまかし言葉が流行っています。
李下に冠を正さず
りかにかんむりをたださず
李下に冠を正さずとは、誤解を招くような行動はすべきではないといういましめ。
李下に冠を正さずとは、誤解を招くような行動はすべきではないといういましめ。
<
コメント