ウサギ捕り
昔 正月休暇でスキーを遊んだ仲間から「いま湯沢に来てるけど元気?」との電話です。
湯沢とは県南ではなく「あの国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。」で有名な駒子の里 越後湯沢のことです。千歳時代アルペン、ノルディツク、スピードスケートは地元勢が熱心に教えてくれまして道具は全部揃えさせられました。その関係で暇があれば楽しんでいました。最初の頃は「ウサギばかり捕まえて(地元では転倒のこと言う)マタギみたいだと笑われたものです。ゴルフを始めてからは御無沙汰でスキー訓練(無料)だけの参加になりスキー板もどこかの部隊倉庫に眠っています。
北海道 羊蹄山比羅夫 ルスツ高原 マウントレースイ 新潟 池の平 ガーラ湯沢 岩原 栃木 奥日光と思い出すだけで懐かしくなります。特にイワッパラは笹団子とともに思い出が多く友人も多かったなぁと懐かしく思います。今は寒くてスキーより温泉ですがよく遊んだものです。
最近のコメント