« 池上線 | トップページ | 「今でしょ」 »

2013年5月16日 (木)

アルシンド

どちらかと言えばプロ野球のほうが好きでサッカーは国際試合しか見たことがないがJリーグが20周年と聞いて正直早いなぁと感じている。ガキの頃は野球部があってもサッカー部は少なく時々ムッチーも員数合わせで参加したことがあった。
発足前のプロサッカーは会社組織丸出しで観客もマイナーでチケットを買ってまで応援に行く人は珍しかった。Jリーグが始まった20年前は六本木の防衛庁勤務でジョッキングコースだった神宮でよく試合あったが入場者はサクラばかりで大丈夫かなぁと半信半疑でした。それでもアルシンドとか助っ人スターに鍛えられた若手が順調に伸び現在があるような気がする。今では日本代表になるのは欧州リーグで活躍しないと出場が難しくなっているようです。ドイツを中心に欧州クラブのスカウトはJリーグ視察のため当たり前のようにスカウトを送り込むようになっているようですが数年前でさえも考えられないと評論家が語っています。これも香川のお蔭かも?

« 池上線 | トップページ | 「今でしょ」 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 池上線 | トップページ | 「今でしょ」 »