タイムオーバー
「散りぬべき時知りてこそ世の中の花も花なれ人も人なれ 」 <細川ガラシャ>
自分はもう散ってしまう時なのだ―その時を心得てこそこの世の花も花らしいのだし人も人たるにふさわしいのでしょう
そろそろ野田政権にリーチが掛かったようです。最初から政権能力なんかもなく漁夫の利で得た権力はそろそろタイムオーバーです。苦労もしないで育った人達の考え方は自分達に甘い体質でした。こんなアホ達に国民の大切な血税は任せられません。何が増税だ!
« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »
「散りぬべき時知りてこそ世の中の花も花なれ人も人なれ 」 <細川ガラシャ>
自分はもう散ってしまう時なのだ―その時を心得てこそこの世の花も花らしいのだし人も人たるにふさわしいのでしょう
そろそろ野田政権にリーチが掛かったようです。最初から政権能力なんかもなく漁夫の利で得た権力はそろそろタイムオーバーです。苦労もしないで育った人達の考え方は自分達に甘い体質でした。こんなアホ達に国民の大切な血税は任せられません。何が増税だ!
消費税率引き上げ法案を30日に閣議決定して国会へ提出することに決まったようです。これから我々の生活はどのくらい豊かになるのか貧しくなるのか知りませんが国民は誰もが悲観しています。ともかく日本の政治と日本の政治家はボロボロです。誰かマジックで腐敗している政治家と官僚を切断して下さい。
今年の3月から横田基地勤務ですと後輩から年賀状もらっていたが昨日のテレビニュースで空自横田基地が誕生したと全国報道された。部隊名は航空自衛隊航空総隊司令部 任務は戦闘機部隊や北朝鮮の弾道ミサイル対処など。司令部地下には大型スクリーンを備え有事や災害時などに日米の幕僚らが詰める「共同統合運用調整所」を設置され4月とみられる北朝鮮の「衛星」打ち上げへの対処でもここで日米が情報を共有し地上配備型迎撃ミサイル「パトリオット(PAC3)」や海自のイージス艦の配置などを調整しながら総隊司令官が指揮を執ります。ムッチーも昭和44年に入間基地の中空航空方面隊司令部に配属され戦闘指揮所で勤務した経験がありました。米軍と一緒なので楽しい思い出が残っています。当時は新兵なので雑用が主であったが若い米兵とフレンドになりジョニグロとか洋モクが簡単に手に入りました。軍票では何でも買うことができ特に楽しかったのはBXでゴム草履のようなぶ厚い肉をご馳走になったり小人のプロレスなんか見せてもらったことがあり今でも覚えています。
昨日の甲子園では石巻工業高校のキャプテン阿部翔人君の選手宣誓を聞き感動しました。オリジナルなので宣誓分から暗証まで苦労した様子が伺われ涙が出てきました。どこかの総理大臣の能書きとは大違いで心に響くものがありました。特に野田政権の閣僚達に徹底させたいものです。
宣 誓
東日本大震災から一年、日本は復興の真っ最中です。被災をされた方々の中には、苦しくて心の整理がつかず、今も、当時のことや、亡くなられた方を忘れられず、悲しみに暮れている方がたくさんいます。人は誰でも答えのない悲しみを受け入れることは苦しくてつらいことです。しかし、日本が一つになり、その苦難を乗り越えることができれば、その先に必ず大きな幸せが待っていると信じています。だからこそ、日本中に届けましょう。感動、勇気、そして笑顔を。見せましょう、日本の底力、絆を。我々、高校球児ができること、それは、全力で戦い抜き、最後まで諦めないことです。今、野球ができることに感謝し、全身全霊で正々堂々とプレーすることを誓います。
平成24年3月21日
選手代表、宮城県石巻工業高等学校野球部主将、阿部翔人
今日は3月18日ですが昨日は全国的に春一番だったとか?
雪国では本格的な雨を春一番と呼ぶそうですが残念ながらまだありませんので今年の寒さは異常です。大昔の今時期六本木の檜町公園で桜のお花見をしたことがありましたが今では遠い出来事のようです。誰ですかね地球温暖化なんて言ってる人は恥ずかしくないですかネ とにかく「春よ来い」です。
暑さ寒さも彼岸までと申しますが今年は寒くてたいへんです。
今日からお彼岸です。 春の彼岸は3月の春分の日をはさんで前後3日合計7日間とのことですが能代地方は春の墓参りはなしでお盆だけのようです。まぁ雪でお墓も埋まっていますのでなっとくです。
岡田副総理がいろいろ世間を騒がしていますがこの人の親はジャスコやイオンの経営に参加している大金持ちの家庭で育ったようです。大企業のどら息子として東大卒後通産官僚から政治家に転身した恵まれた人のようです。当然 消費税も年金も必要のない人ですから貧乏人がどうなろうと関係ないのでしょう。空き菅が総理の時幹事長であったが選挙では負け続け能力もないのになぜか副総理として復活しましたが相も変わらず口先だけで民意をくめず詭弁が多く議論に整合性がないため発想はどこか自分に甘い感じです。身を切る身を切るとは言うもののまだ何も決まっていないばかりか消費増税ばかりが先走るばかりです。先日もたったの7.8パーセント2年限定復興財源の為の削減を鬼の首でも取ったように身を切ったと自慢していた岡田副総理はこれで改革を断行しましたと言われても信用できません。民主党と我々一般国民との間には改革への期待度と実務度に対して大きなかい離があるような気がしてなりません。
やっと馬鹿総理が交代したのに野田も岡田も駄目だ!
国民的アイドルのキムタクが2度もスピード違反で捕まり現在は運転免許停止中だという。いずれも20キロオーバーでかなりのスピード凶のようです。大人しそうに見えても人間見かけだけでは判断できません。ムッチーも先日会社を経営している社長から黒塗りの新車を買ったと自慢され面白くなかったので「じゃ 誰が運転するのよ?」と聞いたら「オレ」と言う返事が返ってきました。「なんだ運転手か?」とチクリプライドを傷つけてやりました。アタマにきた社長は当然法定速度を超える猛スピードで帰っていきました。とにかく安全運転が一番です。
なんとなく消費税値上げの話がでてくると面白くありません。
野田総理は我々の民意を無視するケシカラン男です。腹立つので居酒屋にある
牛煮込みを掻き集め頭からぶっかけてやりたい心境です。小澤よ何とかしろ!
ロンドン五輪男子アジア最終予選日本が後半に扇原、清武のゴールでバーレーンに快勝して勝ち点15となり5大会連続9度目の五輪出場を決めてくれました。
なでしこジャパンはすでに決めているのでオリンピツクはサツカー漬けになりそうです。楽しみと喜びで嬉しい悲鳴です。ありがとう
報道2001は日曜日に楽しみにしている番組です。
今日はあれから1年経った大震災の事案です。ゲストは平野 細野の国務大臣ですがほとんど中身がありません。もし言ってることが本当だったら被災者の文句は出ないのですが予想どおり言うだけ番長でした。細野は相手に同意を与えるだけで信念もなくその場限りで政治家の役割を知りません。若さは馬鹿さでもありますが国務大臣を担う人はそれなりの人がなってくれないと物事が進みません。もっとも人から相手にされなかった空き菅総理が指名した男だけに類は類を呼ぶのでしょうか?あ~あ 政治がド・アホなので復興の道筋が遠のくばかりです。
東日本大震災から1年が過ぎました。
テレビでは被災者の不満の声だけが聞こえてきます。大震災なのに国としてはかけ声だけで目に見える対応がまるで見えてこない現状です。復興庁という看板ができたのに一部からは査定庁だとかで手続に手間暇がかかり有事なのに平時と変わらない頭の固さが問題になっているようです。言うだけ番長が揃う民主党やどこが優秀なのか理解できない官僚の動きが復興を遅らしている原因のようです。このような状況にたいして庶民は直接手を出せませんが悪党達を追放することはできますので機会あるゴトに声を大きくしていきましょう。
「絆」と言う言葉は美しくて便利ですがガレキの話になれば聞こえないようです。あまりにも指揮能力のない首長達が多すぎますこれも大変な税金の無駄遣いになります。残念ながら人間としての優しさや職責に対する自覚も足りません。とにかく被災者の頑張りだけが目立つ1年でした。
若い頃「ワタシの夢はアンタなのさ!」と芝居のようなセリフを戴いたことがありますが皆様お元気ですか?そろそろホワイトデーです。バレンタインデーには義理チョコもなかったのでお返しの心配もないのですがスーパーのチョコ売り場を見てなぜか逃がした獲物が気になり頭をカスメました。
天下り(無駄)を推進して自分達の利権を守るため消費税を上げたい財務省となんとか天下りを阻止し消費税を上げたくない国民との戦いですがこの勝負どう見ても政府の強引なやり方に無理があり国民の勝ちのように思います。鼻血が一滴も出なくなるまで改革するとか「言うだけ番長」の民主党は国民から愛想をつかされたカタチです。現場を知らない政治家ができもしない政策を並べウソ八百の稚拙な政治が通用するわけがありません。元代表小澤親分の読みも甘く名前ほど能力と人間的な魅力がありません。どんな社会でも結果が伴わなければ負けです。ムッチーは橋下さんを応援します。
今なぜ消費税増税が必要なのか国会で質問されていますが相変わらず明確に答えられないアホな政府です。国民からは「あげる前にやることがあるだろう」と突き上げられているなかで無駄遣いの天下り問題が明るみになりました。AIJ投資顧問会社による企業年金資産の消失問題で厚生年金基金に天下りした旧社会保険庁(現・日本年金機構)などのOBが平成21年5月時点で646人に上ったことが発覚した。実態は「呑ませ 食わせ 抱かせ」ありで利権を守り恐ろしい悪質接待で役人とつながっていたようです。細部は調査中らしいが小宮山洋子厚生労働相も「天下りがいたからこういう風なことが誘発されたと思われることは好ましいことではない」と認めた。こんな不正ばかりしながらこれで増税する?まったく信用できませんこんな駄目政府は早く下野するべきでしょう。御用だ!
世界チャンピオンの「なでしこジャパン」の強さは本物です。強敵アメリカを捌いてしまいました。自信に満ちあふれたプレーで決勝のドイツ戦も大丈夫でしょう。新キャプテン宮間の初陣ですが澤より元気がありそうです。やや寝不足になりましたが勝てば良いのです。
11R S級決勝
◎ 1 福島 山崎 芳仁
△ 2 茨城 長塚 智広
3 愛知 深谷 知広
▲ 4 東京 岡田 征陽
5 福岡 園田 匠
6 千葉 鈴木 裕
7 京都 村上 義弘
8 石川 小嶋 敬二
○ 9 福島 成田 和也
(並び)642 7 19 35 8
6鈴木裕-4岡田-2長塚
3深谷-5園田
1山崎-9成田
7村上兄
8小嶋
決勝戦ですから好調な車ばかりで荒れ模様です。
小嶋 岡田の順ですが上がりタイムの一番時計は山崎です。昨日の捲り13.7は圧巻でここ7場所でも最高が13.5で上がっており2位の小嶋が昨日の捲り14.4の7場所で最高13.7では山崎のスピードが上位とみて本命にした。展開は鈴木の先行に乗る岡田が有利もその上を山崎の捲りが届くと見ています。
3連単 1-9 4=2
いよいよプロ野球のオープン戦が始まった。
我らがハンケチ王子齋藤君はヤクルトとのオープン戦に先発して5回を投げ8安打3失点と結果を残すことができなかった。栗山監督は開幕投手の最終テストだと言っているがもしこれが本当だとしたら野球の知らないヘボ監督かなと思った。右足の蹴りが弱く上体だけの手投げでは通用しないと思って今季は当然フォーム改造して生きたボール投げているかと思ったが相変わらず体重が乗らないスピード不足では開幕投手どころか選手生命まで危ない。これでは金の卵が壊れてしまいます。育て方を知らないコーチ陣を一喝してやりたい。
昨夜はサッカーで盛り上がりましたがザック・ジャパンは痛いホーム敗戦になりました。一時の勢いがなくなってきた日本サッカーです。元気のないザック・ジャパンの応援に駆けつけたいところですが年金生活では簡単には行けません。現役時代のアゴ・アシ・マクラ(食事・交通費・宿泊費)付だった出張が懐かしくなりました。
最近のコメント