人生いろいろ
昭和56年に百里基地から六本木の檜町基地勤務になりジョッキングを趣味としていましたが草野球もやってました。毎週試合があったので港区の中学校のグランドとかお台場のグランドは常連でした。何もなかったお台場がなぜこんなに有名になったのかビックリしている一人です。神宮のグランドは予約しないとダメだったので交代で並んだり抽選に行ったり都会は場所取りが大変でした。当時野球仲間だった気象隊の○○先輩と友達なり時々渋谷の場外馬券場に顔出していました。その後昭和60年に北海道の千歳基地に転勤になりましたので野球をやめゴルフに転向しましたがススキノの場外馬券場通いは続けていました。4年後の平成元年にまた防衛庁勤務になりまして野球は引退したので今度は宴会の時だけ参加する宴会野球部に入りました。気象隊の○○先輩とはほとんど音信不通だったので消息は掴めず宴会でも姿が見えなかったので転勤でもしたかと思っていました。ある日の日曜日でした。久しぶりに渋谷の場外馬券場に向かっていたところ聞き覚えのある声がするじゃありませんか なんとあの気象隊の○○先輩が道端で競馬の予想屋として能書きをたれていました。周りは黒山の人だかりで顔も少ししか見えません。驚き桃の木山椒の木とはこのことだと思い腰が完全に抜けました。商売の邪魔してもと思い客が少なくなった頃に声をかけましたが先輩もびっくりしたそうです。競馬にハマリ離婚を経験し自宅も人手に渡ったと聞き体にもモンモンを入れたとか言ってましてあの様変わりはとても信じられない出来事でした。
人生いろいろです。
« 本命買い | トップページ | 嘘つき・・・・・ »
コメント
« 本命買い | トップページ | 嘘つき・・・・・ »
ムツオ 様 60歳になったので11月2日に所沢年金事務所に年金申請に行って来ましたがとても込んでいましたよ。今はとても懇切丁寧に応対してくれます。11月4日に共済組合も申請終了しました。今年の入間航空祭は過去最高の入場者数「新聞発表28万人」だったそうです。自分は親戚の結婚式のため深谷市に帰っていました。
深まり行く晩秋ですが体調の方は如何ですか・・・自分も背中の痛みが少し和らいで来ましたので今月からまたウォーキングを始めました。コースは自宅から武蔵CC笹井コース・飯能ゴルフ付近までで約1時間30分くらいです。日1日と白銀の世界に近づきますね・・・年明けは年金申請も有りますので体調管理には十分気付けて下さい。
投稿: TAKU飯野 | 2010年11月 7日 (日) 19時19分
TAKU飯野 様
年金の件ですが先日共済連合会へ加入期間確認通知書を依頼しました。なんでも手続は誕生日以降の申請になりますので受給開始は2月15日からになります。年明けは運転免許更新や車検がありますので忙しくなりそうです。ここ2.3年は年金暮らしを意識して生活していますがどうにかなりそうです。
しかしながら油断は禁物 病気になったらパーなので身体の手入れは第一に考えています。お互い健康で長生きしたいものです。本日はコメントありがとうございました。ではまた!
投稿: ムツオ | 2010年11月 8日 (月) 13時29分