« 相撲甚句 | トップページ | いい曲 »

2010年7月 7日 (水)

ブツ ブツ ブツ

Ck086_l

NHKが大相撲中継を止めた。
放送してから82年で初めての出来事のようです。理由は改革の取り組み方が甘いと判断されたようです。つまり相撲協会は国民に否定されたのです。
これも 因果応報なのでしょう おごる平家じゃないけどご先祖様の教えのとおりになりました。ムッチーも浦島太郎のごとき36年ぶりに田舎に帰ってきましたが昔の仲間とはいまだに折り合いがついていません。もともと問題意識なんか必要ない地元人間に問題意識持てと言っても無理な話で鈍感でも十分生きられます。まるで
相撲協会と似た考え方の人間が多くまだ馴染むことができません。どうせ 親からもらったものがなくなれば終わりなのでしょう。そんな輩ばかりですからいずれ不祥事を機会に改革される時がくるかと思いますが発展の見込みのない町は面白可笑しくありません。もう少し物事に対して柔軟さと敏捷性があれば楽しい社会になるのになぁと残念です。 ブツ ブツ ブツ


« 相撲甚句 | トップページ | いい曲 »

コメント

ムッチー 様 ブツブツを拝読致しました。秋田県能代市のプレスリーかと思っていましたら大都会の生活が?永かったために、田舎人と全てに対しての価値観、見識、知識が通じず田舎意識が強い中での生活はいささか違うようですね。帰ってきた外様(都会人)頑張れ。中央の大舞台で華々しく活躍してきたムッチーを理解している人はいますよ必ず。もうすぐ60歳(還暦)体調は回復しましたか?俺は今年3月からサプリメント(グルコサミン)を飲んでいますが効いているかは未だ解りません。6/24(武蔵CC笹井コース)のゴルフは86回で奥平に-2、小村に-3でした。7/5(久爾CC)飯能中央商事㈱の1回目のコンペで80回で58/238位でアトラクションでバスストップを歌っていた平 浩二、エイベックス㈱ラグジェス(可愛い女性二人)、それに前川 清の物まねの後川 清とても楽しく抱腹絶倒のステージでした。後2回で500人のコンペだそうです。今度是非上京して大都会の空気を吸い気張らしをして下さい。お待ちしていますよ。

TAKU 様  コメントありがとうございました。
深谷市辺りに、お地蔵様を壊したりするバチアタリがていましたが解決しましたか?全国ニュースを見てビックリしていました。何処の地区でもおかしな人がいるものです。オレは田舎のプレスリーではありません。目は黒いし髪の毛ないしオマケにそんなにあか抜けていません。例えさせてもらえるなら自称二宮尊徳でしょうか 勤勉と努力が売りです。(笑)
相変わらず華やかなステージで頑張っているようですネ 田舎では芸能人とのふれあいはありませんので話題は少なめです。これからも入間情報を楽しみにしております。暑いのでビールはホドホドが良さそうです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 相撲甚句 | トップページ | いい曲 »