« 勝ちました。 | トップページ | 重馬場 »

2010年6月25日 (金)

火災訓練

13kyukyu 

今朝は、早起きしましたので何となく身体が重くアリナス(市営体育館)に汗を流しに行ってきました。玄関口に消防車が1台待機していましたので何だろう?と思っていました。準備体操も終わり歩き始めた直後防災ベルが一斉に鳴り響きビックリしました。誘導員らしき事務員が火災訓練です「表に逃げて下さい」と呼びかけてきました。「どうせ訓練だろう」と平然としていましたら早く指示に従って下さいと大声で催促されたものですからつい慌てて外に非難しました。外にでたらご協力ありがとうございましたと挨拶がありました。何がなんだかスッキリしない火災訓練に面白くありません。事前に一言注意を喚起してもらえば積極的に協力したのにお客をなんと思っているのか気に入りません。まあ この辺が田舎らしいのですが緊張感のない訓練は効果がありません。しかもなぜ夏場に火災訓練するんだろうか?サッカーが勝ってもなんか疲れが取れない一日になりました。

« 勝ちました。 | トップページ | 重馬場 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 勝ちました。 | トップページ | 重馬場 »