« 表だけでなく、裏も | トップページ | 登山靴が欲しい! »

2009年9月 2日 (水)

仲良し茶坊主

Dsc00650 相変わらずテレビでは選挙の報道が続く。これからどうなるのか毎日興味がつきない。昨日「消費者庁」なるものが発足した。なんか小選挙で負けて比例区で復活するようなヘンテコ制度に似て政権が変わった直後だけにスッキリしない。
長官とかスタッフも自民党の息がかりで「仲良し茶坊主」人事らしいのでモメルのは当然か?まだまだ庶民感覚ではわかりかねる。
これも社会の流れや空気を読んでいない気がする。
ムッチーも、過去「仲良し茶坊主」組織に入ったことがあるがイゴゴチが最悪で病魔にやられた経緯がある。
今回も無駄な税金消費にならないことを祈りたい。

 
写真は「米代川と組合病院と白神山地」

« 表だけでなく、裏も | トップページ | 登山靴が欲しい! »

コメント

本文とは関係無いのですが、写真を見て思い出しました。先月、向能代の方とアマチュア無線で交信出来まして、場所を聞くと、米代川を挟んで、対岸に目立つV型アンテナが見えるとのことでした。もし、場所が判れば、今度行った時に教えて下さい。訪ねたいと思います。

コメントどうも 
今年も松岡君がお盆に遊びにきました。還暦行事もそろそろですが暇見て顔だして下さい。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 表だけでなく、裏も | トップページ | 登山靴が欲しい! »