« 皿までなめろ | トップページ | 二世議員 »

2009年4月28日 (火)

糞食らえ

Siba4235 ムッチーは気位が高いのか、ケチと言われるのが嫌だし恐れる!しかし根がケチなので気付かれないよう身構えているが、結局は時間が経てば自然とバレてしまいます。それでも後輩や下役を食事に誘ったときは勘定を持つように心がけている。これは、仕事の話でもあるし部下をねぎらうといった気持ちもあるので、意を決して財布の中身を思案しながら支払う。また上役と食事する時や、誘った相手が高熱で自慢話ばかりを聴かされた時は、勘定になるとトイレに行ったり、酔っぱらったフリしてわざとレジに遅れていったりして、テクニックを駆使して払いを免れる努力をする。これは自分がホストを務め、ホスピタリーを施したのだから当然な抵抗だと思うからである。昔、職場の隣にいた女性から、見合いの相手とデート中、750円の定食を割り勘にさせられたので、ご縁を断ったと聞いたことがあった。もちろんこれだけが問題だけじゃないでしょうけど「それはまともな判断だと思った」男は男前より気前なので、女や子供に割り勘なんて言うやつは”糞食らえ”で ロクなモンじゃないと思うのが当然だと思うムッチーなのです。時々、ムッチーの友人の中には、そば屋へ行くと、袋に入った高級そうな楊子を5~6本つかんで、内ポケットに入れたり、セルフサービスのうどん屋では、300円の大盛り掛けうどんを注文して、タダの天かす・鰹節・ネギを山のように盛り掛けて食べ残す変な奴もいる。ラーメン屋へ行けば、タダのキムチをたっぷり入れて、たちまち朱に染まった山火事のようなキムチラーメンを食べる輩もいる。これはケチと言うより業突張りな奴と言うべきでしょう。こんな人が「お里が知れる」と言われる恥ずかしいエコな輩達なのでしょう。できたらこんな光景見たくないけど意外と機会が多い。
ところで、ムッチーが食べものでいつも不思議で納得できないものがひとつだけあります。
「最後に皿の上に残った1個のギョーザ」『肥後の一丁残し』と言う言葉だそうですが意味がよくわかりません。

« 皿までなめろ | トップページ | 二世議員 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 皿までなめろ | トップページ | 二世議員 »