成田空港のB滑走路
成田空港に着陸しようとした貨物機が、着陸に失敗して炎上したとあった。報道によると、昨日の早朝、7時前のことで、最大風速約20mの風にあおられた機体は、いったんA滑走路でバウンドし、左側に傾いて大破、機体は仰向けの状態で燃え上がったという・・・ 成田空港は機能できず(代替のB滑走路が使用できない事情)、国際空港としての信頼を失った。と話していた。
ムッチーは、当時成田空港が始まったころ過激派からタワーが破壊された直後に現場を研修しており、日頃関心を持っていたので、このような事故があると まだ用地買収の後遺症が残っているんだなぁと悲しい気持ちになる。
国のやり方が強引で千葉の住民がヘソ曲げた結果であり一考させられる問題である。
このようなことは人間やっていれば日常茶飯事のことであるが、人の感情問題は拗れると「しこりと事故」が永遠続くものだと改めて教えらた事件だった。
« 充電と放電 | トップページ | 生涯最高の夢馬券 »
« 充電と放電 | トップページ | 生涯最高の夢馬券 »
コメント