« 2009年2月 | トップページ | 2009年4月 »

2009年3月の記事

2009年3月31日 (火)

滅びの美学

Museum1091

世間では、「声に出して読みたい日本語」という本が流行っているそうです。

祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
沙羅双樹の花の色、盛者必衰のことわりをあらはす。
おごれる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。
猛き者もつひには滅びぬ、ひとへに風の前の塵におなじ。

祇園精舎(インドのお釈迦さまのお寺)の鐘の音は、「永久不変なものはない」といっているように聞こえる。沙羅双樹(ツバキの一種。お釈迦さまが死を迎えるとき白くなって枯れた。)の花の色は、栄えている者が必ず落ちぶれるという意味を表している。思い上がったふるまいをする者は長くは続かない。それは単に春の夜に見る夢のようだ。荒々しい強者もゆくゆくは滅びてしまう。それは、いかにも風が吹くと飛んでいく塵と同じだ。

と、いう訳だそうです。「栄華はつづかない。栄えていてもお落ちてゆく。」という意味です。平家物語の冒頭、平氏が没落していく様を表しております

2009年3月29日 (日)

焼き鳥は「塩派」です。

2月ころから痛み出し持病になった痛風治療で通院していますがなかなか数値が下がりません。前より激痛のローテンションが早まり、2週間に一回の痛止め注射も追いつきません。医者からビールを控ろと命令されていますので晩酌できず困っております。ムッチーは、焼き鳥が大好きですので(笑い) なんか毎日消化不良でモノタリマセン。
ちょっと前まで、自宅のすぐ傍に美味しくてメチャ安い焼き鳥屋さんがあり、仕事が終わって帰宅するとよくノレンをくぐったものですが、ツブレたので最近ではもっぱらスーパーの敷地内で売っているチェーン店の焼き鳥を買っていましたがこれも痛風のためこれもダメになりました。昔 「焼き鳥は塩に限る」なんて偉そうに語っていた時代が懐かしく思います。
いまでも「塩」にこだわっています。塩だと素人でも素材の違いがはっきりわかる し、鮮度も誤魔化しようがない気がしています。断然 焼き鳥は「塩」です。しかし、タマに食べるタレも美味しいので侮れません。「タレ」もいいかも? とにかく なんでもいいから早く晩酌を楽しめる健康体になりたいものです。
2000101304

 

2009年3月28日 (土)

生涯最高の夢馬券

Dsc2000223 遊びでウマニティに参加しています。(ハンドルネームはムッチー白神!で登録)今日の 3/28() 2回阪神1日目 15:01発走の9R 陽春ステークス2,036,630円の夢馬券を間違って的中しました。払戻:4,561,020円  の配当になりビックリ仰天 驚き桃の木山椒の木です。
これはムッチーのこれまでの人生最高の夢馬券になりました。お陰様で高額払戻ランキングトップになりました。これがリアルだったらなぁと悔やんでおります。 無念です。 
  
Head_logo

2009年3月26日 (木)

成田空港のB滑走路

成田空港に着陸しようとした貨物機が、着陸に失敗して炎上したとあった。報道によると、昨日の早朝、7時前のことで、最大風速約20mの風にあおられた機体は、いったんA滑走路でバウンドし、左側に傾いて大破、機体は仰向けの状態で燃え上がったという・・・ 成田空港は機能できず(代替のB滑走路が使用できない事情)、国際空港としての信頼を失った。と話していた。
ムッチーは、当時成田空港が始まったころ過激派からタワーが破壊された直後に現場を研修しており、日頃関心を持っていたので、このような事故があると まだ用地買収の後遺症が残っているんだなぁと悲しい気持ちになる。
国のやり方が強引で千葉の住民がヘソ曲げた結果であり一考させられる問題である。
このようなことは人間やっていれば日常茶飯事のことであるが、人の感情問題は拗れると「しこりと事故」が永遠続くものだと改めて教えらた事件だった。
20090324003

2009年3月21日 (土)

充電と放電

買ってきた刺身を皿に移し替えただけの晩酌の肴です。
呑みながら「充電と放電」の因果関係を考えました。よくわかりませんでした?
8386323

2009年3月19日 (木)

わかりにくいトーナメント

7 野球のWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)キューバを破って準決勝に駒を進めた、明日韓国と4回目の対戦でアメリカかベネズイラと対戦するらしい、それにしても韓国と何回やれば気が済むのかわかりにくいトーナメントです。この大会で採用されている「ダブルエリミネート方式」負けても敗者復活戦があり、同じ相手と何度も何度も戦うことになるのが納得いかない。どうやらアメリカサイドの一方的な押しつけルールらしいが、本場のアメリカ野球はパワーだけで日本の頭脳野球にはお手上げのようです。
世の中なんでもそうだが理不尽な無茶を言い出してきたら物事の末期を悟るべきですネ

 

2009年3月15日 (日)

さようなら 「はやぶさ」いや「津軽」 

Ouu16 今回JRの新しいダイヤ改正で名物ブルートレインの「はやぶさ」(東京-熊本)と「富士」(東京-大分)が13日、最後の運行を行い、大勢のファンに惜しまれながら半世紀近い歴史にピリオドを打ち最後のお勤めをしたとテレビでやっていた。九州出身のかたには懐かしい列車であると思います。
東北秋田出身のムッチーも、上京した頃に、同じように懐かしい列車がありました。
夜行急行「津軽 1.2号」です。帰省のために上野駅で乗車すると、車内はもう東北でした。それは東北ナマリが飛び交っているからです。東北のナマリは、ところによって違いが見られます。青森の客か?山形か、秋田か?なんとなく言葉で区別も出来ました。いつも感じていたのは秋田県に列車が入ると今までおとなしかった人が別人のように話し出し急に声高になる傾向にありました。安心するのでしょう。内弁慶な県民性でシャイな人達が多かったような気がしておりました。「ああ上野駅・・・」の時代からムッチーも年を重ねました。
さようなら「はやぶさ」いや「津軽」 思い出がたくさん詰まっているのでとても寂しいが、これも時の流れなのでしょう。残念!

2009年3月 9日 (月)

「うーん」

まだ充電と不可思議な出来事が解決していませんが、ストレス解消のため再開することにしました。慣らし運転で「グリーングリーングラス」

2009年3月 6日 (金)

休養します。

しばらくのあいだ パソコンに触りたくありません。休養します。

« 2009年2月 | トップページ | 2009年4月 »