« 意気地なし | トップページ | 雪見酒 »
能代では今「真鱈」が旬です。ハタハタが終って休みなく真鱈の季節に入ります。市場の魚屋さんにはいっぱい並びます。ムッチーは、ダダメ(白子)の入ったオスが大好きです。新鮮なものは、いろんな食べ方が出来ます。さっとお湯をかけて、ポン酢をかけて食べるのが一般的ですが、ポン酢を使わず、大根おろしを載せ、ワサビを載せて、お醤油をかけて食べるときもあります。しょっつる鍋にもしますが、なんたって寒いこの時期は『ジャッパ汁』です!最高ですよ。!
ダダメ!(ノダメでは有りません)懐かしい言葉を思い出しました。好きなのですが、この辺では高級品だし、新鮮なものが入手困難です。 でも、苦い思い出があります。親父も好きで子供の頃(小学生)食べたら、2人とも食中毒で入院となりました。古くなっていたのでしょう。気を付けましょう。
投稿: トラブルシューター | 2009年1月12日 (月) 12時40分
おめでとうさん ジャバ汁でも食べに遊びに来て下さい。 みんなで一杯ヤルベー
投稿: ムツオ | 2009年1月12日 (月) 14時11分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
ダダメ!(ノダメでは有りません)懐かしい言葉を思い出しました。好きなのですが、この辺では高級品だし、新鮮なものが入手困難です。
でも、苦い思い出があります。親父も好きで子供の頃(小学生)食べたら、2人とも食中毒で入院となりました。古くなっていたのでしょう。気を付けましょう。
投稿: トラブルシューター | 2009年1月12日 (月) 12時40分
おめでとうさん
ジャバ汁でも食べに遊びに来て下さい。
みんなで一杯ヤルベー
投稿: ムツオ | 2009年1月12日 (月) 14時11分