« と・も・こ | トップページ | 「軒先貸して母屋取られる」 »

2008年11月26日 (水)

含蓄のあることば

20081126011_2  中日の中村紀洋が、FA宣言して楽天と移籍交渉を行なったと報じられた。その際に、米田球団代表から手渡されたのが、「高下在心」「こうげざいしん」=「すべての物事が成るか否かは心掛け次第で決まる」という意味だそうです。
楽天の野村監督も好きなことばだという実に含蓄のあることばで気に入りました。あのゴタゴタを経て、中日というチームに育成選手として拾われた選手で、「契約してくれるだけでもありがたい」と感謝してこの二年間のノリの活躍は目覚ましかったし、中日という球団への貢献度はかなりのものがあった。
この度FAで2億円契約と、立派に再生しました。
「ノリよくがんばったなぁ おめでとう」 ご苦労さん

« と・も・こ | トップページ | 「軒先貸して母屋取られる」 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« と・も・こ | トップページ | 「軒先貸して母屋取られる」 »