« すみちゃん  | トップページ | 政府専用機 »

2008年7月11日 (金)

反面教師

Oni14 大分県の教員採用をめぐる汚職事件は日を追うごとに汚染域を広げ、日本全国に広がりそうとのこと酷い話である。まじめに努力して試験を受ける者を、あざ笑うような腐敗ぶりである。本当なら合格していた受験者の得点を下げて、カネで採用を変更するなんて鬼のような話です。世の中「神も仏」もいないかのようです。昔から不正や不公平が絶えなかったのでしょう真面目に働く人や正直者はバカをみる社会のようです。しかし、校長なんてロクなモンじゃねぇな。

« すみちゃん  | トップページ | 政府専用機 »

コメント

ムッチーさん、今晩は。実に酷い話ですね。
親の先生が辞めたら、代りにその子供が教師になるという程度は薄々感じていましたが、金で教師になるとか、金で昇任するとかいうのは、・・・あーあ、そんな教師に教えられた子供たちは一体どうなるものか。
氷山の一角だとするなら、秋田県まで波及するのかな。何か時代劇でも見てるような感じです。
『お代官様、ささ、どうぞ』
『三河屋、うぬも悪じゃのう。』
『いえいえ、お代官様程では』
時代劇では、この辺りで桃太郎侍や水戸黄門が出てくるはずなのだが。

長 様 
楽しいコメントありがとうございます。
ムッチーも「越後屋お主も悪よなぁ!」と言われたいものです。
日増しに暑くなってきました。お互い前期高齢者になりますので、身体を大切に夏を頑張りましょう。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« すみちゃん  | トップページ | 政府専用機 »