勝手にしろ!
親しい友人が離婚するそうで、楽しくない相談がありました。行政書士の仕事はたくさんありますがこのような相談は珍しくありません。あまりお金になりそうもないので聞き流すだけにしていますが、過去の例から推してみて思考回路に「俺が良くて、オマエが悪い」が100%インプットされている場合、冷静になるまで時間がかかります。
人は、何か思い通りにいかない事があると、つい誰かのせいにしてしまいがちです。しかし 原因は意外と自分にある事も少なくないわけで・・・・
問題解決としてそうする事が簡単で手っ取り早い方法なのかも知れません。
身勝手に生きるのも人間の特性なので自分を客観的に見つめる時間を作ることが大切なのです。気づかない自分を知ることが肝要かと思います。
ドクタームッチーの答えは「人間辛抱だ!勝手にしろ!」です。
« 夏になれば夏が嫌い | トップページ | 千恵っ子よされ »
親しい友人と言う事は、大体同じ歳くらいかな?丁度定年になったかどうか?長年連れ添った女房と別れるのはこの歳になると簡単かも~お互いに短気になり、売り言葉に買い言葉、過去のつまらない出来事を持ち出して罵り合い・・・ムッチーの言うとおり(悪いのは全て相手!)私も離婚しないように常に女房を愛し反省してみます。
投稿: マイケルマムシ | 2008年8月 2日 (土) 06時14分