« 能代公園の桜 | トップページ | 高校のミニ同級会 »

2008年4月22日 (火)

ふるさとダービーに参戦

山口県光市の母子殺害事件で、被告に死刑を言い渡した。冷酷、残虐、そして計画的な犯行で情状酌量の余地は無いはず。世の中のため、そして正義のためにもこいつは即刻死刑で正解だ。司法もまだ腐っていないということで広島高裁の死刑判決に激しく同意したい。

久しぶりにふるさとダービーに参戦

        ふるさとダービー弥彦 決勝戦
1 平原康多(埼玉87)4倍ギアを引っ提げて両横綱に挑む
2 山崎芳仁(福島88)元祖4倍ギア。調子イマイチだが力で圧倒
小嶋敬二(石川74)今場所は存在感がやや薄いような気も?
諸橋愛 (新潟79)地元の大舞台で優勝する布陣は整った
5 有坂直樹(秋田64)道中は何も考えず山崎に任せて
小橋秀幸(青森85)BIG初優出。動ける脚もあるが3番手固める
手島慶介(群馬75)大人の対応(?)で3番手。体調面かなり不安
鈴木誠 (千葉55)キレ戻り、コース開けば突っ込める出来
加倉正義(福岡68)安定感ある追い込み選手。小嶋を信頼して

2山崎-有坂-小橋秀
平原-諸橋-手島
小嶋-加倉-鈴木誠

3連単 
地元諸橋から 4-1.7.8-1.7.8で勝負

« 能代公園の桜 | トップページ | 高校のミニ同級会 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 能代公園の桜 | トップページ | 高校のミニ同級会 »