年の数だけ豆を食べ
明日2月3日は、「鬼は外」「福は内」 の「節分」です。それで散髪してきました。ん? 隣のお客さんはおばあちゃんでした。理容師さんが「おばあちゃん明日節分だけど豆いくつ食べるの?」と聞いていました。「ワタシァ大正5年生まれだから93個も食べないといけないから食べきれない」と言ってまして最近では、全部食べるのに3日ほどかかるので御利益あるのかどうか心配していると話していた。「ナルホドなぁ」聞いていたオレも何となく妙に納得してしまった。 「節分」は、 年の数だけ豆を食べ、太巻きを食べれば一年無病息災でいられるそうです。「恵方巻き」といわれるように恵方に向いて食べるのが良いそうですが、今年の恵方の方位は知りませんが福を巻いたお寿司ですので、方位とはそんなの関係なく御利益はあるとか、それにしても太巻きまで食べないといけないとは大変です。老人にとってお腹を壊しそうな日になりそうですネ
« ジェット練習機 不時着かな? | トップページ | 馬の背のブル »
コメント