二度あることは、三度ある。
またまた 額賀福志郎財務相ピンチ 平成12年の仙台防衛施設局発注工事の口利き疑惑が浮上した。民主党の鳩山由紀夫幹事長は、「防衛省をとりまく政官業の癒着は徹底的に追及したい。事実関係をしっかりと確かめないといけない」と記者団に述べ、追及していく考えを示した。この人は防衛庁長官や経済財政担当相のときも途中で辞任している。将来の首相と言われていたので注目していたがどうも貧相に映るので相応しくは思えなかった。普段の行いが悪いのでそうなるのか?よく二度あることは、三度ある。火の無い処に、煙は立たず。仏の顔も、三度まで。運も実力の内、とは、よく言ったものでありましてどっちにしても神様がちゃんと見ていたことに落ち着きそうだ。人からササれる人間は礼儀を知らなかったり義理を欠いたりしている事が多いが以前総裁選で額賀氏を擁立したある自民党中堅議員は総裁選後、『ありがとう』の一言もなかったらしくアタマにきてたらしい。例のゴルフの件だけど、「友人に勧められてゴルフに行った際、宮崎氏がいた」とかウソこいているがゴルフをやる人だったらゴルフに行く前に誰とプレイするかも知らずに行けるものでしょうかこれも可笑しい。こんなウソを平気いう人間はツブされる運命にあるかも知れない。ツキがどうとかの問題でもなさそうだ!カチカチ山のお話になっている。
« 空がうるさい | トップページ | どうにもとまらない »
コメント