無芸大食
問題の多い相撲協会こんどは若者まで犠牲になった。親方がビール瓶で顔をなぐり兄弟子が集団で暴行を加えた疑い、死亡原因を隠そうと火葬してから郷里に送るとも言っていたらしいまったくひどい親方だ!最近のニュースに出てくるリーダー達は、人格、資質に首を傾けたくなる。相撲には「心技体」が必要だ。中でも「心」は重要なはず。それが一番おろそかになっているから、このような問題が起こる。朝青龍の問題も全然親方が対応できていない。詳しいことはよく知らないが財団法人ならば我々の税金が使われているはずなのでちゃんとした説明責任が伴わなければ取り消す処分が必要である。大相撲は日本の国技である。国技はこれからも続くもの。絶やしてはいけない。そのための責任は、これからの関取を育てる親方衆にある。人を暴力で育てる時代は終わった。いや終わっているはずである。6月の新弟子入門はゼロとのこと、これじゃ終わっている。相撲協会も無芸大食であった人達だけで運営するのは無理じゃないかと思う。以前「女優の宮沢リエちゃん」が「横綱貴乃花」と別れたとき「リエちゃんのお袋さん」が「ロクに字も書けず常識が足りない力士と別れてよかった。」と週刊誌に書いていたことが妙にアタマに浮かんだ。
コメント