上州名物
今日は中秋の名月だそうです。ワザとらしい自民党の総裁選びも群馬出身の福田さんに決まった。官房長官の時は皮肉ばっかり並べてオレと性格が似ている人だなぁと思っていた。親父も総理大臣だったので日本では親子二代と言うことでまたまた世襲となった。ここ一週間の行動とか側近の話を聞くと「良い奴」らしい。モトモトこの職は個人の能力とかで勤まるものでないと考えていたので調整力が優れていれば助けてくれる。サラリーマン生活も17年くらい経験しているのでなんとかなりそうだ。オレも群馬の友人知人も多いが良い人間ばかりだ。「かかあ天下」は、空っ風と並ぶ群馬名物。当地では「天下一の妻」というほめ言葉であり、福田さん家も例外ではなさそうだ。これから期待したい。そういえば「名月赤城山」も上州だった。
コメント