お歳暮
今年も残すところ1カ月となり、能代市の大型店やスーパーではお歳暮商戦が本格的にスタートした。定番の洗剤やハム、調味料の詰め合わせに加え、人気の地場産品やカタログギフトなど豊富な品ぞろえで消費者のニーズに対応している。ボーナス支給時期の10日前後をピークとみており、人気の高い地場産品や健康志向商品などを中心に各店では特色を出した商品や工夫を凝らしたサービスで商戦を展開している。 もともとお歳暮は、年2回、先祖の霊を迎えるにあたり、お供物や贈り物をしていた日本独特の古い習わしに起源があるといわれています。本来は、親・里親・親方などに物品を贈る儀礼的なものでした。 しかし、現在では、一年の終わりに、お世話になった方に対する感謝や、ご無沙汰している方への挨拶のしるしとして、気持ちを込めた贈りものをする意味合いで定着しています。私は、親方も子分もなく現役が終わったのでもう義理もなく迷うことはありません。止めました。スッキリしました。
« マドンナ | トップページ | トレーニングマシン »
« マドンナ | トップページ | トレーニングマシン »
コメント